\  限定動画がダウンロード可能  /現役税理士が解説する

勤務医向け節税対策のポイント

    お名前必須
    メールアドレス必須
    携帯電話番号必須
    職業必須
    視聴を希望する動画必須
    確定申告「基本編」確定申告「不動産編」

    scroll

    LINEで友だち追加するとAmazonギフトカードプレゼント

    スクロールして記事を読む

    【医師執筆】将来の収入に危機感をもつ医師が急増中 | 勤務医ドットコム

    border_colorCOLUMNコラム

    将来に収入に危機感をもつ医師が急増中

    【医師執筆】将来の収入に危機感をもつ医師が急増中

    tokyoh@dmin2017

    近年、医師不足が問題視され早急に医師の絶対数を増やすべく処置が取られています。

    その結果医師の数は年々増えて来ている一方、日本は高齢化社会が進行し徐々に人口は減少傾向をたどっています。つまり今後、医者一人あたりの平均患者数は徐々に減少傾向をたどります。

    その結果起こり得るのは医師の平均年収の減少でしょう。

    タイトルにあるように、今現在、収入に危機感を持つ医者が急増しています。社会一般的に医者は高収入で、一度なってしまったら将来お金に困ることはない、という考えはすでに消えつつあります。

    これからは医者も資産形成に関して早くに対策していく必要があるのです。

    とはいえ、収入・資産について危機感を持ちはじめるのは医者として数年働いてから持ち始めるのが現状です。

    まだまだ、医者になったらお金に関しては考える必要ないでしょ!だって高収入だし!っという考えを持ってる人がほとんどです。

    しかし、その後税金という呪いを目の当たりにする頃から少しずつ危機感を持つようになってきます。医者だけでなくお金に関してまったく知識がないのは日本の教育のせいでしょう。

    小さいときからお金の稼ぎ方・扱い方・歴史など勉強してこなかったから大人になってお金に困る人が増えるのです。

    国語・数学・理科・社会・英語に加えて「お金」という科目が本当はないといけないと思っています。少なくとも国家が日本という国を経済的に伸ばしていきたいと思うなら尚さら必要でしょう。

    高収入の医師だからこそ「お金」について勉強を

    最近は医者の中でもいち早く、お金について知りましょう!という医師が出てきています。

    実際に本として執筆されている方もいます。Dr.Kのお金シリーズの本が特におすすめで是非是非研修医になったらまず一番始めに読んでもらいたい本です。数千円だして読むか読まないかで恐らくですが数百~数千万単位の無駄を防ぐことができると思います。

    医学部6年間の中で医学は十分勉強したんだから、とりあえず一旦お金について勉強してほしいです!

    資産形成で変わってくる生活の余裕

    実際、私の場合はどのようにお金についての知識をつけていったかというと、研修医になりたての頃は全くもって知識はなかったです。むしろ、医者になったからこれからはお金がじゃんじゃか入ってくるぜ!いぇーい!って思っていました。

    そんな中で研修医1年目のときに結婚し一人の息子を授かりました。自らお小遣い制を志願しお金を浪費しないように気をつけました。そして翌年二人目の娘を授かりました。お小遣い制でほとんどお金を使っていないのにも関わらず、あまり貯金が貯まっていかないことに気づきました。

    あれ、医者ってもっと裕福な生活できるんじゃないの?

    って思い始め少しずつ不安が生まれてきました。そのうち年数が経てば給料も増えるし大丈夫だろうと考えていましたが、むしろ貯金が削れていく事態が発生しました。

    さすがにこれはやばいと思いとりあえず本屋に行き資産形成についての本を探しに行きました。

    そこには多数の本が並んでおり、どこから手を付けていいかわかりませんでした。しかし、何冊も読むうちになんとなく法則を見いだせるようになりました。そこからはとにかく節税・固定費削減をし、いままで貯金していたお金も投資へ回すようになりました。

    特に大きかったのは節税・固定費削減により年間で数十万のお金が浮くようになりました。正直なんていままでは無駄な生活をしていたんだろうと思いました。

    身近なところからできるポイントを利用した節約

    お金が貯まる第一歩目として、まずおすすめするのがなんと言っても楽天カードをつくることでしょう。

    そして楽天銀行の口座開設と楽天証券も開設しちゃいましょう。最近はもうキャッシュレスの時代に突入しています。現金で払っていては時代遅れです。しかも何の特典もありません。この記事を読んでくれているあなた!今すぐ楽天カードを作ってすべて楽天カードで支払う癖をつけなさい。Youtubeに楽天ポイントの効率のいいポイントのため方を解説した動画がたくさんあるので参考にするといいでしょう。

    必要な物はだいたい楽天でまとめ買いして、日用品はほとんど還元率のいいふるさと納税で揃えなさい。気づいたら楽天ポイントがじゃんじゃん貯まってます。貯まったポイントは投資に回せるので(通常ポイントのみ)そこでまたお金を増やしましょう。

    さらに期間限定ポイントはコンビニや飲食店で使えるのでそこらへんで消費しましょう。しかも2020年7月からポイント支払いしても1%のポイント還元までつきます。ポイント支払いでまたポイントがつくポイントって他にありますか?笑。

    さらに固定費削減に一番つながるのは携帯代じゃないでしょうか。格安SIMといってとにかく月額が安い携帯会社の中で楽天モバイルに切り替えるだけでポイントがより一層貯まりやすくなりますし、月額料金も使い放題で2000円程度になります。だいたいキャンペーンがあるのでもっと安くなりますが。料金は期間限定ポイントで支払うことができるので私は買い物して貯まったポイントで毎月支払っています。

    楽天モバイルに切り替えてから月5000円は浮くようになりました。なんだかこの話を聞いていたらお金が貯まりそうな気がしませんか?

    最後に

    まず始めに楽天カードを作っていろいろ楽天にしましょうという話をざっとしましたが、これはお金を貯める技術のほんの一部です。

    やれることはもっとありますしこの記事を読んでいただいた方にはもっとDr.Kさんの本を読んで介入できることがないかを探求していってほしいです。

    最初にも言いましたが、医師の給料はこれから減っていくことは目に見えています。だからこそ自分の身を守るためにもお金の勉強はしましょう。

    特に医師はお金に対しては稼ぐ以外の方法しか考えてない人がほんとにほんとに多いので!この記事を読んでくれたあなたはもう周りの医師よりは一歩リードしています。

    まずは楽天カードを!

    無料税金対策/資産形成セミナー情報

    勤務医ドットコムでは、医師の方向けに無料セミナーを全国各地で開催しています。
    効果的な節税の方法や相続、資産形成、副業など、収入の多い医師の方にとって有益な情報をお伝えしています。セミナーでは個別相談も実施していますので、あわせてご活用ください。
    先着順となっておりますのでお早目にお申込みください。

    無料税金対策セミナー一覧はこちら

    ピックアップ記事

    1. 50代、勤務医、Sさん(年収3600万円)の不動産投資事例
    2. こんなに安くてだいじょうぶかな……修繕積立金に潜む落とし穴
    3. 50代勤務医Bさん(年収2600万円)の不動産投資事例
    4. 気になる税制改正……改正による影響をシミュレーション!
    5. 【ワンルーム投資の視点で見る用語解説】不動産投資でかかる税金編

    関連記事

    1. コラム

      おすすめの資産形成ランキング 本業が忙しい人は何をすべき?

      「人生100年時代」という言葉が一般的になってきました。寿命が伸びるこ…

    2. コラム

      【現役医師の投資履歴】初期研修医〜後期研修医 ≪前編≫

      こんにちは、医師で不動産投資家の、大石です。今回は、僕の過去に…

    3. ビフォーコロナ/アフターコロナ…変わらない都心の不動産価値の強み

      コラム

      ビフォーコロナ/アフターコロナ…変わらない都心の不動産価値の強み

      コロナが不動産の価値に影響を与えていそう…と考えている人の中には、これ…

    4. コラム

      若い医師が注意したい資産形成のトラブルと避けるべきケース5選

      20代から30代にかけての若い医師が投資トラブルに巻き込まれる事例が後…

    5. コラム

      【現役医師連載コラム】これからのクリニック経営とLTV

      前回の記事<医師でも知っておきたいLTVという考え方>では、普通に医師…

    6. コラム

      【ワンルーム 投資の視点で見る用語解説】媒介契約編

      不動産投資を行うにあたり、普段見慣れない専門的な用語を目にする機会が増…

    #
    keyboard_arrow_up