- ホーム
- 過去の記事一覧
border_colorCOLUMNコラム
-
東京都心の新築区分マンションと中古区分マンション、メリットとデメリット
投資用のマンションを購入するとき、中古と新築ではどちらが「お得」なのかご存知ですか?実は、新築と中古にはそれぞれ特徴があり、その良さを活かすことで大きな利益を得…
続きを読む → -
社会的信用が魅力!医師ならではの資産形成
医師は社会的信用が高い職業です。したがって、金融機関から融資を受けやすいため、資産形成をしやすくなります。この記事では、医師が融資を受けやすい理由や融資…
続きを読む → -
区分マンション投資、東京都心の4%と地方の8%、どっちがお得?
物件の収益性を示す重要な要素のひとつである、利回り。しかしこの利回りは、地方にいけばいくほど高く、反対に都市部ほど低い傾向にあります。ここでは、区分マン…
続きを読む → -
ビフォーコロナ/アフターコロナ…変わらない都心の不動産価値の強み
コロナが不動産の価値に影響を与えていそう…と考えている人の中には、これから不動産投資は難しくなるのでは?と思っている人もいるかもしれません。実際のところ…
続きを読む → -
「高収入だけど、老後の生活が心配…」勤務医の悩みをFPが解消!Part.2
今回も引き続き、20年間メガバンクに勤務されたご経験をお持ちの洲濵拓志氏をお迎えし、勤務医の「お金の悩み」についてのスペシャルインタビューをお届けします。…
続きを読む → -
「高収入なのに、お金が増えない…」勤務医の悩みをFPが解消!Part.1
今回は、20年間メガバンクに勤務されたご経験をお持ちの洲濵拓志氏をお迎えして、勤務医の「お金の悩み」についてのスペシャルインタビューをお届けします。第1…
続きを読む → -
北海道リレーインタビュー VOL.5武田宏司先生(北海道大学大学院薬学研究院教授)
北海道で活躍されている医師の方にインタビューを行い、ご自身の取り組まれている医療分野やキャリア、資産・資金形成などについてお聞きする本企画。第五回は、北…
続きを読む → -
北海道リレーインタビュー VOL.4中村太保先生(北海道大学名誉教授)
北海道で活躍されている医師の方にインタビューを行い、ご自身の取り組まれている医療分野やキャリア、資産・資金形成などについてお聞きする本企画。第四回は、北海道…
続きを読む → -
期限ギリギリ…駆け込み申告で大失敗!確定申告でやりがちなミスとは?
控除が適用されるにも関わらず、申告し忘れたり、経費のつけ方を間違えて税金を多く払い過ぎたりするなど、誰もが失敗しやすい「確定申告の落とし穴」。税金の支払いが少な…
続きを読む → -
勤務医が今からできる資産形成とは? 税理士法人代表×不動産会社代表
高所得者を中心とした増税や働き方改革などめまぐるしく変化する現代において、収入について考える機会が増えた勤務医の方も多いのではないでしょうか。とはいえ、忙しい毎…
続きを読む →