「医師の年収は高い」といった認識を持たれている方も多くいらっしゃるかと思いますが、実際の年収はさまざまな要因によって大きく変動します。本記事では、医師の年収の現実について、置かれている状況による違いや、年収に対して医師が感じていることなどを解説します。これから医師を目指す方や、すでに医療現場で働く方々は、キャリアプランニングの参考にしていただければと思います。
医師の年収の現実
医師の平均年収は1,000万円を超えると言われていますが、この数字だけでは実態を正確に把握できません。以下の表は、労働政策研究・研修機構が報告している、医師の経営形態による年収の違いをまとめた表です。
経営形態 |
300万円未満 |
300~500万円未満 |
500~700万円未満 |
700~1,000万円未満 |
1,000~1,500万円未満 |
1,500~2,000万円未満 |
2,000万円以上 |
平均年収 |
国立 |
6.4 |
14.2 |
15.7 |
22.8 |
27.4 |
11.9 |
1.5 |
882.4 |
公立 |
1.2 |
2.5 |
4.1 |
9.7 |
37.9 |
36.5 |
8.1 |
1347.1 |
公的 |
1.3 |
2 |
3.9 |
9.5 |
38.7 |
33.8 |
10.8 |
1353.4 |
社会保険関係団体 |
0 |
2.4 |
6.1 |
13.4 |
43.9 |
26.8 |
7.3 |
1280.7 |
医療法人 |
2 |
1.9 |
3.4 |
10.1 |
29.4 |
36.5 |
16.6 |
1443.8 |
個人 |
3.6 |
1.8 |
0 |
10.9 |
34.5 |
32.7 |
16.4 |
1414 |
学校法人 |
4.8 |
15.2 |
20.8 |
36.4 |
21.2 |
1.7 |
0 |
739.5 |
その他の法人 |
0.8 |
2.4 |
3.3 |
9.8 |
31.7 |
39 |
13 |
1406.4 |
出典:勤務医の就労実態と意識に関する調査 p.30(独立行政法人 労働政策研究・研修機構)
多くの経営形態で、1,000〜1,500万円未満が年収の平均になっています。その中でも、公立や個人(開業医)の年収平均は高く、逆に国立や学校法人は1,000万円未満の年収になっている方も多くいらっしゃるのが現実です。
研修医の年収は低め
研修医時代の収入は一般的に低く、この時期に困難を感じる医師も珍しくありません。研修医は、医師免許を取得後、病院や診療所で臨床研修を行い、医師としての基礎を学ぶ期間です。この期間は、医師としての経験を積むための重要な期間ですが、給与面では、他の職業と比較して低いのが現状です。
研修医の年収は、病院や診療所によって異なりますが、平均的には400万円から500万円程度と言われています。これは、他の職業と比較すると決して高いとは言えません。また、研修医は、長時間労働や夜勤なども多く、体力面や精神面でも負担が大きいと言えます。そのため、研修医の多くは、経済的な不安を抱えながら、医師としてのキャリアをスタートさせることになります。
キャリアを積むごとに年収が上がる
医師も経験を積むごとに年収が向上します。専門分野や働く環境により差が出ることも。医師は、経験を積むことで、より高度な医療行為をこなせるようになり、患者からの信頼も厚くなります。そのため、年収も上がっていく傾向にあります。
しかし、医師の年収は、専門分野や働く環境によっても大きく異なります。例えば、外科医や産婦人科医など、高度な技術を必要とする専門分野では、年収が高くなる傾向があります。また、大学病院や総合病院など、規模の大きい医療機関では、年収が高くなる傾向があります。
一方で、開業医や診療所など、規模の小さい医療機関では、年収が低くなる傾向があります。さらに、勤務時間や休日なども年収に影響を与えます。長時間労働や夜勤が多い医療機関では、年収が高くなる傾向がありますが、労働時間に対する負担も大きくなります。
勤務環境による影響
医師の年収は勤務する医療機関によっても大きく変動します。例えば、大学病院や総合病院など、規模の大きい医療機関では、研修医の給与が高く設定されている場合が多いです。これは、大学病院や総合病院では、高度な医療技術を必要とする患者も多く、医師の負担が大きいことを反映しています。
しかし、人件費予算の制約や年功序列による給与体系などの影響もあるため、すべての大学病院の医師年収が高いわけではありません。一般的には、診療報酬の直接的な収入が大きく反映される、市中病院の医師や開業医のほうが年収は高くなる傾向にあります。
▼関連記事
大学病院医師の年収実態と増やす方法・他勤務先と比較 – 勤務医ドットコム
医師が年収に不満を感じる理由
他業種と比べ年収が高い傾向にある医師ですが、それでも収入に対し不満を感じている場合もあります。ここでは、医師が抱えることがある、収入に関する不満についてご紹介します。
労働時間に対する給与の不満
多くの医師は長時間勤務を強いられることが多く、その割には給与が見合わないと感じることがあります。医師は、患者さんの命を預かる仕事であり、責任が重大です。そのため、長時間勤務や夜勤なども多く、体力面や精神面でも負担が大きいと言えます。特に、研修医や初期の頃は、長時間労働の割に給与が低いこともあり、経済的な不安を抱える医師もいます。
▼関連記事
20代医師の年収完全ガイド:研修医から専門医まで、収入アップの道筋を徹底解説 – 勤務医ドットコム
一部の科目での収入の低さ
医師の年収は、診療科目によっても大きく異なります。
診療科 |
n |
300万円未満 |
300~500万円未満 |
500~700万円未満 |
700~1000万円未満 |
1000~1500万円未満 |
1500~2000万円未満 |
2000万円以上 |
平均金額(万円) |
内科 |
705 |
3.5 |
7.1 |
7.4 |
13.5 |
29.2 |
28.4 |
10.9 |
1247.4 |
外科 |
340 |
2.1 |
2.4 |
4.7 |
11.8 |
27.9 |
39.1 |
12.1 |
1374.2 |
整形外科 |
236 |
4.2 |
3.8 |
2.5 |
12.7 |
34.7 |
33.1 |
8.9 |
1289.9 |
脳神経外科 |
103 |
1 |
3.9 |
2.9 |
10.7 |
21.4 |
40.8 |
19.4 |
1480.3 |
小児科 |
169 |
2.4 |
7.7 |
5.9 |
14.8 |
33.1 |
28.4 |
7.7 |
1220.5 |
産科・婦人科 |
130 |
0.8 |
2.3 |
5.4 |
13.8 |
27.7 |
29.2 |
20.8 |
1466.3 |
呼吸器科・消化器科・循環器科 |
304 |
2.6 |
3.3 |
6.6 |
10.9 |
39.8 |
29.6 |
7.2 |
1267.2 |
精神科 |
218 |
1.8 |
4.1 |
7.3 |
18.3 |
33 |
24.8 |
10.6 |
1230.2 |
眼科・耳鼻咽喉科・泌尿器科・皮膚科 |
313 |
2.6 |
8.3 |
12.5 |
17.3 |
33.2 |
22 |
4.2 |
1078.7 |
救急科 |
32 |
0 |
6.3 |
12.5 |
18.8 |
21.9 |
25 |
15.6 |
1215.3 |
麻酔科 |
128 |
0.8 |
1.6 |
5.5 |
16.4 |
36.7 |
25 |
14.1 |
1335.2 |
放射線科 |
95 |
5.3 |
6.3 |
11.6 |
16.8 |
33.7 |
22.1 |
4.2 |
1103.3 |
その他 |
103 |
1 |
3.9 |
8.7 |
17.5 |
36.9 |
29.1 |
2.9 |
1171.5 |
出典:勤務医の就労実態と意識に関する調査 p.30(独立行政法人 労働政策研究・研修機構)
上記表は、診療科ごとに違いを把握するための参考データとしてご紹介します。このデータからですと、外科医や脳神経外科医などの年収は高い傾向がありますが、眼科医・耳鼻咽喉科医などの年収は比較的低い傾向があります。
医師の年収を向上させる方法
医師の年収を向上させる方法として、以下の選択肢が考えられます。
- 転職
- 副業
- 開業・独立
転職
勤務先の変更は年収アップのための有効な手段です。待遇の良い病院やクリニックへの転職を検討してみましょう。転職する際には、自分の専門分野や希望する勤務条件などを考慮して、転職先を選ぶことが重要です。また、転職エージェントを利用することで、自分に合った転職先を見つけることができます。
副業
副業も収入アップの有効な手段となります。副業として考えられる業務内容として、以下のような内容があります。
- 健康診断や予防接種の実施
- 産業医としての活動
- 医療コンサルタント
- 医学講師・医学部予備校講師
- 医療記事の執筆・監修
これらの活動による追加収入は、年間数百万円から数千万円に及ぶことがあります。
副業に取り組む際は、自身の専門分野を活かせる副業を選ぶとよいでしょう。しかし、本業に支障が出ないようスケジュール調整や、副業による収入の適切な税務処理を怠らないよう注意する必要があります。また、勤務先の規定を確認し、必要に応じて許可を得ることや、医療倫理に反する活動は避ける意識も大切です。
開業・独立
自分のクリニックを開業することで、自身の収入を大幅にアップさせることができます。ただし、開業には多額の資金が必要となるため、しっかりと計画を立てて進めることが重要です。開業前に、しっかりと計画を立てて、資金調達や経営計画などを検討することが重要です。また、開業後も、経営を安定させるための努力が必要です。
まとめ
医師の平均年収は他の職業と比較して高いですが、現実には、立っているステージや、身を置いている環境によって大きく異なります。はじめから高収入が得られるわけではありませんので、自身のキャリア像を持ち、徐々にステップアップしていく意識が重要です。