\  限定動画がダウンロード可能  /現役税理士が解説する

勤務医向け節税対策のポイント

    お名前必須
    メールアドレス必須
    携帯電話番号必須
    職業必須
    視聴を希望する動画必須
    確定申告「基本編」確定申告「不動産編」

    scroll

    LINEで友だち追加するとAmazonギフトカードプレゼント

    スクロールして記事を読む

    20代歯科医Eさん(年収1300万円)の不動産投資事例 | 勤務医ドットコム

    CASE STUDY事例

    20代歯科医Eさん(年収1300万円)の不動産投資事例

    tokyoh@dmin2017

    WINXで物件を購入されたオーナーに、お持ちの物件や不動産投資をはじめた理由、
    今後の展望をインタビューしました。

    今回インタビューしたのは、20代、年収1300万円の歯科医Eさんです。

    勤務医
    ドットコム
    編集部
    所有されている物件について教えてください。

    Eさん
    以下が物件のスペックになります。

    物件種別 区分マンション×2戸
    築年数 ①16年
    ②19年8年
    年間家賃収入 ①約120万円
    ②約90万円
    エリア&駅徒歩 ①都営大江戸線「西新宿五丁目駅」徒歩4分
    ②京王線「幡ヶ谷駅」徒歩10分
    物件価格 ①2000万円台
    ②2300万円台
    金利 ①②ともに2.088%

    勤務医
    ドットコム
    編集部
    所有されている物件の強みや、その物件を選ばれたポイントはどのようなところですか?

    Eさん
    両物件とも、1.立地が良いこと、2.新宿・渋谷など主要駅への交通アクセスがいいこと、3.オーナーチェンジ物件なので賃貸中だったことの3点が強みです。

    また、物件周辺に深夜までオープンしている飲食店などが多いため、仕事で帰りが遅い方でも安心だと思いました。

    勤務医
    ドットコム
    編集部
    不動産投資をはじめたきっかけはどのようなものでしたか?

    Eさん
    税金が高いという認識は前々からあったのですが、本業が忙しく、何か勉強したり行動に移したりすることはありませんでした。

    たまたま知人がWINXの営業の方と知り合いで、「不動産投資なら節税ができる」という話を聞いて興味を持ったのがきっかけです。

    また、私はギリギリ20代ですので、ローンを完済したら家賃収入がすべて年金代わりになります。

    生命保険もかけていませんでしたので、将来の保障づくりの一環として最適と判断しました。ただ、最初は「そんなおいしい話はあるんですか?」と思わず質問してしまいましたが(笑)。

    勤務医
    ドットコム
    編集部
    物件を購入されるまではスムーズだったのでしょうか。苦労はありましたか?

    Eさん
    苦労は特にありません。

    物件探しをしているとき、実際に見に行くと数値化された情報以外の周辺環境などもわかり、より自信を持って決められたと思います。

    税務関係に関しては知らないことばかりだったのですが、担当者さんに丁寧にご説明いただき、整理できたのでよかったです。

    勤務医
    ドットコム
    編集部
    不動産投資をはじめてよかったことや、感想を教えてください。

    Eさん
    節税はしたいけど本業が忙しく、時間がない私にとってはベストな投資だと思いました。

    特に、必要書類の書き方を丁寧に教えていただいて、各種手続きも任せきりにできたのが嬉しかったですね。

    勤務医
    ドットコム
    編集部
    不動産投資会社選びのポイントとされていたことや、当社を選んでいただいた理由はどのようなものでしたか?

    Eさん
    共通の知人の紹介が大きかったです。

    担当者と私は年齢も近かったため、友人のような関係で、知らないこと・不安なことを気軽に相談できました。

    とにかくサポートが細かいので助かりました。

    勤務医
    ドットコム
    編集部
    今後の展望や目標をお聞かせください。

    Eさん
    将来的には開業したいと考えているので、その際に影響が出ない範囲で規模を拡大していきたいです。

    今回は自己資金を温存できたので、今後もそのスタイルを変えずにいこうと思います。

    E様、ありがとうございました。

    無料税金対策/資産形成セミナー情報

    勤務医ドットコムでは、医師の方向けに無料セミナーを全国各地で開催しています。
    効果的な節税の方法や相続、資産形成、副業など、収入の多い医師の方にとって有益な情報をお伝えしています。セミナーでは個別相談も実施していますので、あわせてご活用ください。
    先着順となっておりますのでお早目にお申込みください。

    無料税金対策セミナー一覧はこちら

    ピックアップ記事

    1. 20代、フリーランス、女性Tさん(年収1600万円)の不動産投資事例
    2. 30代、フリーランス、Kさん(年収1700万円)の不動産投資事例
    3. 40代、勤務医、Tさん(年収2500万円)の不動産投資事例
    4. もううんざり……不動産投資の電話営業
    5. 見せかけの入居者……高利回り物件に潜む落とし穴!?

    関連記事

    1. 事例

      30代、歯科医、Vさん(年収800万円)の不動産投資事例

      WINXで物件を購入されたオーナーに、お持ちの物件や不動産投資をはじめ…

    2. 事例

      40代、勤務医、Wさん(年収3000万円)の不動産投資事例

      WINXで物件を購入されたオーナーに、お持ちの物件や不動産投資をはじめ…

    3. 事例

      20代、勤務医、Sさん(年収1000万円)の不動産投資事例

      WINXで物件を購入されたオーナーに、お持ちの物件や不動産投資をはじめ…

    4. 事例

      30代、勤務医、Oさん(年収1100万円)の不動産投資事例

      WINXで物件を購入されたオーナーに、お持ちの物件や不動産投資をはじめ…

    5. 事例

      40代、勤務医、Fさん(年収2000万円)の不動産投資事例

      WINXで物件を購入されたオーナーに、お持ちの物件や不動産投資をはじめ…

    6. 事例

      50代勤務医Aさん(年収3500万円)の不動産投資事例

      WINXで物件を購入されたオーナーに、お持ちの物件や不動産投資をはじめ…

    keyboard_arrow_up