WINXで物件を購入されたオーナーに、お持ちの物件や不動産投資をはじめた理由、
今後の展望をインタビューしました。
今回インタビューしたのは、20代、年収1300万円の歯科医Eさんです。
ドットコム
編集部
物件種別 | 区分マンション×2戸 |
築年数 | ①16年 ②19年8年 |
年間家賃収入 | ①約120万円 ②約90万円 |
エリア&駅徒歩 | ①都営大江戸線「西新宿五丁目駅」徒歩4分 ②京王線「幡ヶ谷駅」徒歩10分 |
物件価格 | ①2000万円台 ②2300万円台 |
金利 | ①②ともに2.088% |
ドットコム
編集部
また、物件周辺に深夜までオープンしている飲食店などが多いため、仕事で帰りが遅い方でも安心だと思いました。
ドットコム
編集部
たまたま知人がWINXの営業の方と知り合いで、「不動産投資なら節税ができる」という話を聞いて興味を持ったのがきっかけです。
また、私はギリギリ20代ですので、ローンを完済したら家賃収入がすべて年金代わりになります。
生命保険もかけていませんでしたので、将来の保障づくりの一環として最適と判断しました。ただ、最初は「そんなおいしい話はあるんですか?」と思わず質問してしまいましたが(笑)。
ドットコム
編集部
物件探しをしているとき、実際に見に行くと数値化された情報以外の周辺環境などもわかり、より自信を持って決められたと思います。
税務関係に関しては知らないことばかりだったのですが、担当者さんに丁寧にご説明いただき、整理できたのでよかったです。
ドットコム
編集部
特に、必要書類の書き方を丁寧に教えていただいて、各種手続きも任せきりにできたのが嬉しかったですね。
ドットコム
編集部
担当者と私は年齢も近かったため、友人のような関係で、知らないこと・不安なことを気軽に相談できました。
とにかくサポートが細かいので助かりました。
ドットコム
編集部
今回は自己資金を温存できたので、今後もそのスタイルを変えずにいこうと思います。
E様、ありがとうございました。